給付について
10.葬祭費の支給
被保険者が死亡された場合、その者の葬祭を行う者に対して次の金額を支給します。
- 支給金額
- 第1種組合員 ・・・ 200,000円
第1種世帯員 ・・・ 100,000円
第2種組合員 ・・・ 100,000円
第2種世帯員 ・・・ 50,000円 - 申請書
葬祭費(料)請求書
- 添付書類
- 死亡診断書または埋葬許可証
11.傷病手当金の支給
第1種組合員本人が病気やケガで入院した場合、入院1日につき4,000円を支給します。
- 支給金額
- 入院1日につき4,000円 (同一年度内の入院につき120日が限度です)
- 申請書
- 該当者をレセプトにより調査し組合より請求書をお送りします
- 添付書類
- 必要ありません。

12.新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給
- 適用期間
- 令和2年1月1日から令和5年3月31日
※令和5年5月7日まで延長となりました。
(入院が継続する場合のみ、最長1年6か月) - 支給対象者
- 下記の(1)から(3)すべてに該当する者を支給対象とします。
(1)北海道歯科医師国民健康保険組合に加入している組合員のうち、
給与収入を有する者
(2)新型コロナウイルス感染症に感染した者、又は発熱等の症状があり
感染が疑われる者
(3)療養のため労務に服することが出来ない期間のうち、給与収入の
全額もしくは一部を受け取ること が出来ない者 - 支給対象期間
- 就労が出来なくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間のうち労務に就くことを予定していた日
- 支給金額
- 1日当たりの支給額[=(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×(2/3)]×支給対象となる日数
※ただし、1日当たりの支給額について、標準報酬月額等級の最高等級の標準報酬月額の1/30に相当する金額の2/3に相当する金額(令和2年3月現在、日額30,887円)を超えるときは、その金額とする。 - 申請方法
- 該当される方は事務局[TEL:011(231)6148]までご連絡願います。
ご説明の上、申請書を送付致します。